Ritz Carlton Hotel image

ご旅行の計画

rcBreakText rcBreakWhiteText

旅の目的がビジネスでもレジャーでも、あるいはその両方でも、大阪には見所やアクティビティが溢れています。広大な大阪の街、レストラン、博物館、ショップ、史跡をめぐる観光から、スパや高級レストランがあるリゾートで過ごす静かな1日まで、大阪でのご滞在を存分にご満喫いただくために、お持ちいただくと便利なアイテムをご紹介します。

Ritz Carlton Hotel image
大阪城
Ritz Carlton Hotel image
大阪城
おすすめアイテム

たこ焼きやお好み焼きといった大阪名物のストリートフードから、華やかで活気あふれる地区まで、大阪ではインスタ映えする瞬間がたくさんあります。ベストショットを逃さないよう、自撮り棒を用意しておきましょう。

リゾートライフの必需品
  • ホテルの外にも楽しいことはたくさんありますが、充実したホテル内施設を利用してリラックスした1日を過ごすのもお勧めです。着心地のよい服はもちろん、特別なダイニング体験にふさわしいおしゃれな1着もお忘れなく。

  • 午後のひとときをスパで過ごすなら、楽な服装と本が1冊あるとよいでしょう。トリートメントの後は、静かなサンクチュアリのようなスペースで寛ぎの読書タイムをお楽しみいただけます。

  • ミシュランの星を獲得した当ホテルのシグネチャーレストラン「フランス料理 ラ・ベ」では、伝統的なフランス料理をお楽しみいただけます。エレガントな服装をご用意ください。ショートパンツやTシャツなどカジュアルな服装でのご入店はご遠慮いただいております。

  • 落ち着いた雰囲気の庭園を望む屋内温水プールや、都会の喧騒とは無縁の静かな中庭にある屋外ジェットバス。ぜひ水着をご用意して、ゆったりとした時間をお楽しみください。
日帰り旅行
  • 大阪だけでも丸一週間を過ごせるほど見どころは豊富ですが、周辺地域でもたくさんのアクティビティや見どころを楽しめます。充実したご旅行をお楽しみいただくためのおすすめのアイテムをご紹介します。

  • ユネスコ世界遺産、荘厳な神社仏閣、美しい庭園がある奈良、京都、広島などの周辺都市へのご旅行には、履き心地のよいウォーキングシューズをご用意ください。

  • 夏にお越しになる場合は、日焼け止めをお忘れなく。大阪の夏は非常に暑くなることがあります。

  • 大阪はスタイリッシュな街ですが、観光中は快適に過ごしたいもの。フォーマルな服装だけでなく、カジュアルな服装も用意しておきましょう。
街歩き
  • 東京都市圏に次いで日本で2番目の大都市圏をつくる大阪には、何世紀もの歴史を持つ史跡、ウォーターフロントの素晴らしい景色 (「水都」と呼ばれる由縁です)、活気に満ちた食文化など、様々な魅力が溢れています。どのようなシーンも快適に過ごすためのアイテムをお持ちください。

  • 歩きやすい靴。鉄道網は充実していますが、たくさん歩けるように準備しておきましょう。歩くことは街を知る最善の方法です。

  • 軽量のバックパックと買い物リスト。日本で最も長いアーケードがある天神橋筋商店街や、屋台の食べ歩きが人気の黒門市場を訪れる予定なら、どちらも必需品です。レストランやショップがひしめく「道頓堀」エリアも人気のスポットです。

  • 意外かもしれませんが、大阪でWi-Fiを利用できるエリアは多くありません。外出先で仕事をするご予定なら、SIMカードを購入するか、空港でモバイルWi-Fiをレンタルすることをお勧めします。
Ritz Carlton Hotel image
日本料理 花筐
Ritz Carlton Hotel image
日本料理 花筐
予約がお勧め

日本で2番目の大都市圏を構成する大阪は、商業の中心地としてだけでなく、味覚を楽しむデスティネーションとしても世界的に知られています (世界有数の食の都とうたわれています)。光り輝く現代的なスカイラインと古い史跡が共存し、さらに足を延ばせば、数多くの魅力的な観光地があります。大阪にお越しになる前に予約して、大阪のいろいろな魅力をお楽しみください。

ご滞在中はスケジュールを調整して、都会の喧騒を離れ非日常を味わえる静かなスパオアシスにもぜひお越しください。天下人、豊臣秀吉が好んだ金にちなみ、当スパのシグネチャートリートメントでは、金を取り入れたコースを2つご用意しております。ゴールドストーン クリスタル フェイシャルでは、温めたレッドゴールドストーンで肌を優しく刺激してお肌の健康を促し、ローズクオーツクリスタルで目元を癒やします。ゴールドストーン クリスタル リフレクソロジーは、足のクレンジングとマッサージからスタートし、最後に温めたレッドゴールドストーンを使って足と脚をリラックスさせるトリートメントです。

「天下の台所」と呼ばれる大阪には、魅力的な料理がたくさんあります。ミシュランの星を獲得した「フランス料理 ラ・ベ/La Baie」では、フェンネル香るブイヤベースコンソメ、カサゴとエビのポシェなど、日本風のアレンジを加えた伝統的なフランス料理や、受賞歴のあるワインリストをご用意しています。「日本料理 花筐」には、日本庭園を見渡す7mの檜の寿司カウンターがあり、寿司、炭火焼き、鉄板焼き、会席、天ぷらの5種類の日本料理をご提供しています。高級日本酒や各種お飲み物とのペアリングもお楽しみいただけます。

当ホテルは、道頓堀や難波、大阪駅などに近い絶好のロケーションに位置し、数分圏内に数多くの魅力的なスポットが集まっています。大阪にある世界最大級の水族館であり3万点以上の動植物を有する海遊館、400年の歴史を持つ大阪城や3,000本の桜並木がある広さ106ヘクタールの壮観な大阪城公園をはじめ、巨大な看板や通り沿いにひしめく小さなバーやレストランの眺めを水上から楽しめる道頓堀川のクルーズなど、挙げればきりがありません。  

大阪の周辺地域には、魅力的な観光地が無数にあり、探訪したい場所は尽きません。電車でわずか30分の京都は、神社仏閣などの見事な建築物や日本庭園、そして17のユネスコ世界遺産がある観光名所です。日本最初の首都である奈良は、貴重な国宝を所有していることで有名な法隆寺などの歴史スポットが豊富です。紀伊山地の山に囲まれた聖地、高野山は、仏教徒の主要な巡礼地であり、全体が美しい観光地にもなっています。広島の嚴島神社は、国宝に指定された建造物などがある厳島にある神社です。新幹線やバスの乗車券は、できるだけ長距離を移動できるものを購入するようにしましょう。

Ritz Carlton Hotel image
Ritz Carlton Hotel image
旅程

大阪は、伝統とモダン、大都会の賑わいと古くからの文化が混在する、楽しさあふれる魅力的なデスティネーション。食の街として知られる大阪では、たこ焼きやお好み焼きなど庶民的なローカルグルメの食べ歩きがおすすめです。歴史ある城、公園、神社仏閣など、この地域の歴史を垣間見ることができる美しい観光名所もお見逃しなく。そしてぜひその合間に、ザ・リッツ・カールトン大阪で休憩する時間も入れてみてください。

24時間

大阪は目に見えないエネルギーと活気があらゆるものに浸透した街です。人々は親切で、食べ物は美味しく個性的、ショッピングの楽しみも豊富でユニークです。滞在時間が1日しかなくても、大阪の魅力を存分に満喫する方法をご紹介します。

Ritz Carlton Hotel image
午前

  • 朝は早起き。大阪市中央卸売市場で、活気に包まれた本場のマグロのせりの雰囲気を味わいませんか。わずか30分の間に多くのマグロが競り落とされ、高級部位ともなると数十万円以上で取り引きされます。

  • 最高のお寿司を朝食に。魚市場のすぐ外側にある「ゑんどう寿司」は、1世紀以上にわたり大阪随一の上質な魚を提供しています。大阪で最高の寿司と評判の名店です。早めに行けば、長い時間待つことはありません。


昼下がりに

  • 大阪城を散策。周囲に巡らせた堀と日本一の石垣に守られ、数百年の歴史を刻んできた大阪城は、大阪城公園と3,000本の桜並木を背景に悠然とそびえ立っています。

  • 大阪歴史博物館を見学。2001年に開館した没入体験型の博物館では、1,400年におよぶ大阪の歴史が各階に時代ごとに紹介されています。難波宮の内部を原寸大で復元した展示物から、再現された歌舞伎座、20世紀の街並みの原寸大モデルまで、あらゆる史料を見学できます。


午後

  • 古代の歴史。593年に聖徳太子によって創建された四天王寺は、日本最古の寺院であり、日本初の仏教寺院であると考えられています。極楽浄土の庭、寺宝が展示されている宝物館、一般公開されている五重塔 (入場の際はスリッパを履くこと) がある境内を散策します。この寺は日なたぼっこをするカメでも有名。ぜひカメの姿を探してみましょう。

  • 神社へ参拝。海を司る住吉三神を祀った住吉大社は、日本の伝統様式の見本のような神社です。住吉造りと呼ばれる建築様式で建てられており、純日本式とされる数少ない様式の一つです。



  • リラックスとリフレッシュ。大阪観光の後は、ザ・リッツ・カールトン スパ 大阪で数時間の休息を。各種のトリートメントは、「前進するには、立ち止まり、充電し、再考する必要がある」という揺るぎない信念からインスピレーションを得ています。ザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルのフェイシャルトリートメントや、天下人 豊臣秀吉が好んだ金にちなみデザインされた金粉入りクリスタルスティックを使用するフットトリートメントが、たまった疲れを癒やします。

  • 道頓堀と心斎橋を気ままに散策。道頓堀や心斎橋といえば、ショッピング、ナイトライフ、屋台料理、ネオンの明かりでおなじみです。大阪は、たこ焼きやお好み焼きといった屋台料理が特に有名。甘いものが欲しくなったら、抹茶ソフトクリームをお試しください。

  • 夜の散策。心斎橋商店街の突き当たりにある「とんぼりリバーウォーク」を夜に訪れると、ライブ音楽、パフォーマー、イベントやフェスティバルに必ず遭遇します。夜の締めくくりに、腹ごなしで軽く歩くのに最適な川辺のスポットです。
午前
 
  • 朝はコーヒーからスタート。コーヒーカルチャーが発展している大阪では、至るところでコーヒーを楽しめます。チェーン店やコンビニエンスストアの前は通り過ぎ、「Coffee and Bar Lupin」でグルメ志向のエスプレッソや美味しいラテを味わいましょう。

  • 伝統的な和朝食。パンケーキや洋食は大阪のあちらこちらで見かけますが、日本文化の味わいを体験するなら「中之島 なだ万」がおすすめです。懐席料理の朝食を注文すれば、お粥、焼き魚、根菜類、みそ汁などが美しく盛りつけられたお皿が目の前に所狭しと並べられます。

昼下がり
 
  • 蒸留所見学に出発。市内からわずか29kmの山崎蒸留所で、日本の最高級ウイスキーを影ながら支える匠の技について学びます。スタッフによる説明を聞きながら、蒸留所を代表するシングルモルトウイスキーの原酒を味わうことができます。事前予約が必要ですので、ザ・リッツ・カールトン大阪のコンシェルジュにツアーの手配をご依頼ください。

午後
 
  • とにかく市場へ。黒門市場は170年以上にわたり、日本食ならではの美しく食欲をそそる香りや味覚に魅了された地元の人々や観光客で賑わっています。たこ焼き、焼きホタテ、串焼き、天ぷら、寿司、うどん、漬物の屋台から、お好きなものをどうぞ。


 
  • 夕食前の一杯。日本といえば日本酒かもしれませんが、今人気なのはウイスキーです。ほの暗い店内に20席を擁する北新地の「Bar K」は、最高級のボトルやバッチだけを使ったウイスキーベースのカクテル専門のバーです。ウイスキーが苦手でも、「ナイトキャップ イン 大阪」(クリーム、抹茶、小豆、コニャック) をはじめとする多彩なカクテルをお楽しみいただけます。

  • 芸術的な料理。ミシュランの3つ星を獲得した「弧柳」では、極上の食体験が楽しめます。一度に着席できるのはわずか12名なので、予約は必須です。地元産の旬の食材を使って松尾シェフが作り上げる洗練された日本料理は見た目にも美しく、その盛りつけは芸術的でもあります。
午前

 

  • 腕を磨く。古くから日本刀の産地である堺は、現在では包丁の生産が盛んです。堺刃物ミュージアム「CUT」では、刃物職人による製造工程を見学することができます。毎週土曜日と日曜日には、熟練の刃物職人による「研ぎ」と呼ばれる最終工程の実演が行われます。

 

昼下がりに

 

  • 遅めの昼食。昼食は、ミシュランの星を獲得した「蕎麦たかま」に向かいます。この蕎麦屋は、日本一長い商店街、天神橋筋商店街の裏通りにあります。盛りそば、田舎そばなど、ご希望に応じて温かいそばまたは冷たいそばを選べます。特におすすめなのが、天ぷらの盛り合わせがついた天ざるそばです。

 

午後

 

  • ティータイム。 ザ・リッツ・カールトン大阪に戻り、「THE LOBBY LOUNGE (ザ・ロビーラウンジ)」でアフタヌーンティーをどうぞ。クラシックやジャズの生演奏をBGMに、紅茶や中国茶をお楽しみください。

 

 

  • 美食のオアシス。 「日本料理 花筐」のディナーでは、あらゆる日本料理の粋をご堪能いただけます。お料理は、寿司、鉄板焼き、天ぷら、会席、炭火焼きからお選びください。寿司カウンターの後ろで腕を振るう寿司職人の手さばきも一見の価値があります。それぞれの料理に合うお飲み物もご用意しておりますので、大阪滞在のフィナーレにふさわしい時間をお過ごしください。