いろは坂

ご旅行の計画

rcBreakText rcBreakWhiteText

日光では、ハイキング、スノーシュー、サイクリング、釣り、パドルボートなどのアウトドアアクティビティをお楽しみいただけます。また、神社仏閣には文化的インスピレーションが溢れています。

Cycrusing in Okunikko
Cycrusing in Okunikko
持ち物

高地ですので、バケーションには天候や季節に応じて重ね着できる快適なスポーツウェアをお持ちください。その他いくつかのヒントをご紹介します。ホテル全館で無料Wi-Fiをご利用いただけますが、奥日光の日光高原奥地では、トレイルコースや国立公園全域で電波の届かないところがたくさんあります。ポケットWi-Fiや予備のSIMカードの心配はやめて、この際デジタルデトックスしてみましょう。母なる自然の中で今ここにいる幸せを満喫してください。

スパリトリート

トレイルや湖で一日自然の中で過ごした後は、至福の温泉でおくつろぎください。ラグジュアリーなスパの温泉は、リッツカールトンホテル唯一の本格的な温泉エクスペリエンスをご提供しています。

     
  • 朝の座禅とフィットネススタジオのためのトレーニングウェア。

  • ヨギーニの皆様は、ヨガウェアをお持ちください。ヨガマットは、ご希望によりバルコニーまたは湖畔のセッション空間にご用意いたします。
 
リゾートの必需品

ユネスコの世界遺産「日光の社寺」の素晴らしい建築と絵画彫刻や、ラムサール条約の登録湿地である戦場ヶ原湿原のユニークな動植物は必見です。

     
  • 神社仏閣に入る際に脱ぎ履きしやすい靴

  • ハイキングブーツまたはトレイルシューズ

  • バードウォッチングのための双眼鏡

  • 夏でも気温が低くなるので、マフラー、フリースまたはセーター
 
ウィンター バケーション

スキー、スノーボード、そりで、日光のパウダースノーをお楽しみください。他にも、スノーサイクリング (ファットバイク)、スノーシュー、アイスクライミングツアーなど、森の中のウィンターアドベンチャーをお楽しみいただけます。

     
  • スノーブーツと厚手のソックス

  • 手袋、帽子、防水の上着

  • アウトドアを楽しむために暖かい重ね着用のレイヤー

  • お車でお越しの場合はスタッドレス スノータイヤ
 
Senjogahara Marshland
Senjogahara Marshland
ご予約について

中禅寺湖東岸に佇むザ・リッツ・カールトン日光は、自然や伝統文化、そしてスピリチュアリティが出会う場所です。この地域の魅力に触れる、厳選されたアクティビティをご体験ください。参加ご希望日の前日午後4時までにフロントデスクでご予約ください。

ユネスコ世界遺産の輪王寺、東照宮、二荒山神社をゲストエクスペリエンスチームのスタッフがご案内する4時間のツアーです。東照宮では、巫女による境内施設のガイドツアーや、かつて徳川将軍が使用した華麗な装飾を施した空間でのご祈祷にご参加いただけます。このツアーでは、旅人の守り神でもある地蔵70体が立ち並ぶ川沿いの遊歩道、憾満ヶ淵も訪れます。ホテルに戻られたら、東照宮を華やかに飾る日光彫をご自身で体験してみてください。地元の職人が指導する2時間のクラスで、「ヒッカキ」と呼ばれる日光彫独特の三角刀を使用します。ゲストアクティビティは、必ず前日午後4時までにご予約をお願いいたします。

お茶を楽しむ日本伝統の茶道。お茶をたてる美しい所作や、完璧に淹れたお茶を楽しむシンプルな所作に、心を穏やかにする静寂さがあふれています。この茶道の文化は、ロビーラウンジにて毎日正午から午後4時まで「日本茶エクスペリエンス」でご体験いただけます。日本各地の選りすぐりの日本茶から2つをお選びになり、伝統的な和菓子とともにお召し上がりください。事前のご予約で、手揉み茶や、厳選された季節限定のプレミアム茶をお試しいただけます。お茶を味わいながら、中禅寺湖とその向こうの山並みを見晴らす緑豊かな庭園の景色をお楽しみください。

ザ・リッツ・カールトンのスパは、ラグジュアリーな内風呂と露天風呂の温泉施設と、広いプライベートルームでのホリスティックトリートメントを組み合わせています。温泉は、すべてのご宿泊のお客様にご利用いただけますが、スパをご予約のお客様には、プライベート露天風呂をお楽しみいただけるオプションがございます。温泉のお湯は、硫化水素を豊富に含み、血行促進と美肌効果が期待できます。スパをご予約の際は、二荒山神社のお清め塩と噴火から誕生した玄武岩を使用する「リストラティブ・ロック・リチュアル」や、ビタミンを豊富に含む酒粕と米油の健康効果と最新のディープクレンジングを組み合わせた「サケ・リヴァイブ&リニュー」など、この地ならではのトリートメントをぜひお試しください。大自然に包まれて緊張を解きほぐす温泉との組み合わせで、どのトリートメントもお客様の心身のバランスを回復させる効果を発揮します。

春季 (5月17日~18日) または秋季 (10月16日~17日) の東照宮例大祭に合わせてお越しください。それぞれの初日には表参道でスリリングな流鏑馬が奉納されます。二日目には、1616年に没した将軍徳川家康公を日光へ改葬した当時の行列を再現した、例大祭での最大の神事、千人武者行列が行われます。ザ・リッツ・カールトンのご到着ロビーには、この行列の名場面を描いた由緒ある手描きのアートパネルが飾られています。いずれの例大祭も、雅楽と神楽の奉納で締めくくられます。

Nikko Cedar Avenue
Nikko Cedar Avenue
旅程

保護区域の湿原サイクリング、数百年もの歴史がある聖域の境内散策、僧侶が指導する座禅、滝に打たれて瞑想する滝行、宮大工の指導による木彫り体験。美しい景観とユネスコ世界遺産に登録された寺社の素晴らしい建築で知られる日光国立公園で、これらすべてをご体験いただけます。

午前

荘厳な並木道を歩く。400年前に将軍徳川家康公に敬意を表して植えられた大木が続く杉並木の街道を散策。高さ30メートルの大木の並木は、荘厳な神社や寺院への参道にふさわしいものとなっています。

午後

大パノラマを一望。中禅寺湖、華厳の滝、男体山の絶景を一望できる「明智平」から、四方の大パノラマを見渡しましょう。48のヘアピンカーブから名づけられた「いろは坂」を上りきったところにあります。途中、ニホンザルに出会うかもしれません。

寿司を味わう。 「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」で、地元の益子焼の器に盛られた伝統的な江戸前寿司を含む、会席コース料理のディナーをお楽しみください。

午前

メディテーション。 カーテンを開け、客室備え付けのヨガマットを持って、中禅寺の僧侶が指導する座禅にご参加ください。朝食の後は、中禅寺に足を運び、護摩祈祷や写経も体験できます。

昼下がりに

将軍のお気に入りメニュー。 ランチには、天ぷら、麦飯、赤だし味噌汁はいかがでしょうか。この健康的な食事は、当時の平均寿命の2倍長生きした将軍徳川家康公 (1542–1616) のお気に入り料理にヒントを得たメニューです。

午後

屋外で冒険、それとも、屋内でクラフト? 霧降高原に向かい、心身を浄化する滝行を体験してみましょう。あるいは、ホテルに残って、地元の職人が指導するクラスで日光彫りに挑戦してみてください。 

スパで贅沢三昧。 ご夕食の前に、温泉にゆったり浸ってから、噴火で誕生した玄武岩と二荒山神社のお清め塩を使ったボディスクラブとホットストーンマッサージの「リストラティブ・ロック・リチュアル」をご堪能ください。

五感で味わうお料理。 「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」のコース料理に込められた、四季折々の味、香り、色を存分にお楽しみください。お刺身から煮物や焼き物、そしてデザートまで、それぞれのお料理がお皿に表現されたアートです。

午前

日の出を拝む。 神聖な男体山からの日の出で一日をスタートさせましょう。獲れたての新鮮な食材を使った朝食の後は、ガイドと共に、1902年にスコットランド人トーマス・グローバー氏がこの地で初めて日本に紹介したスポーツ、フライフィッシングにでかけませんか。

午後

保護区域の湿原をハイキング。 湯滝や戦場ヶ原湿原など、湯ノ湖周辺の手つかずの自然に触れてみましょう。木道が整備されていて歩きやすく、野鳥のさえずりや流れの水音、男体山の美しい姿をお楽しみいただけます。

至福の温泉。 温泉巡り無しに日本の休暇は考えられません。ユネスコ世界遺産に登録された輪王寺の別院の一つ日光山湯元・温泉寺にある趣ある温泉をお試しください。こちらのご本尊は病苦から人を救うとされる薬師如来です。

グリルの味覚。 「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」で、栃木の豊かな大地の恵みを使った鉄板焼き料理をお楽しみください。ベジタリアンのお客様には、新鮮な豆乳の旨味が凝縮した湯葉料理もご用意しています。

ナイトキャップ。 一日の終わりには「ザ・バー」で、オリジナルカクテルや日光の天然水でお作りするモクテルで乾杯しましょう。

午前

和食?洋食? 獲れたての新鮮な食材を使った朝食セットは、栄養たっぷりのサラダや焼き立てパンなど、日替わりメニューでお楽しみいただけます。和食または洋食をお選びいただけます。

サイクリングで景色を満喫 (春、夏、秋)。 日光山中禅寺とイギリス大使館、イタリア大使館の旧別荘地をサイクリングで訪れ、この地域の歴史をたどります。また、マウンテンバイクで中禅寺湖スカイラインを走るコースでは、大パノラマをお楽しみいただけます。

スノーサイクリング&トレッキング (冬)。 小田代ヶ原のナラやカラマツの森の凛とした空気の中をマウンテンバイクで散策。さらに、スノーシューハイキング、または森の奥に潜む凍てついた庵滝の鑑賞もできます。

昼下がりに

屋外でのピクニック。お天気が良ければ、昼休みを中禅寺湖畔で過ごしてから、スピードボートに乗ってホテルに戻りましょう。

 

 
午後

リラックスタイム。 スパでは、ディープクレンジング「サケ・リヴァイブ&リニュー」トリートメントで、ご自分にご褒美を。酒粕フォームでお肌を柔らかく明るくした後、米油で栄養を与えます。隣接する露天風呂を予約してプライベート温泉をお楽しみください。

休日のボートハウス。 「レークハウス」では、居心地の良い暖炉のある空間でディナーを味わいながら、中禅寺湖と男体山の景色を間近にお楽しみいただけます。

星空観察。 高原は夜空の素晴らしいキャンバスです。月のクレーターまで見えるパワフルな天体望遠鏡で、夕暮れ後に繰り広げられる光景をご満喫ください。