会席 水暉
会席
11時30分~14時00分(L.O.)
17時30分~19時00分(L.O.)
※毎週火曜日、水曜日は臨時休業いたします。
組子細工や漆塗りなど日本の伝統工芸が細部に至るまで華麗な京都の店内で会席料理をご堪能ください。滝を見渡す特別な空間で、料理長のアイデアが冴えわたるアーティスティックな美食の世界をお楽しみください。
ザ・リッツ・カールトン京都には、あらゆるシーンにて活躍する個性あふれるレストラン&バーがございます。京都のホテルでの優雅な昼下がりを演出する「ザ・ロビーラウンジ」、アーティスティックな日本料理の世界を会席料理を含む4つのジャンルで展開した「水暉」、クラシックモダンをテーマにしたイタリア料理「ラ・ロカンダ」では、移築した日本家屋をプライベートルームとして設け、大胆かつ斬新な空間を実現しました。締めくくりには豊富なラインナップを誇る「ザ・バー」でこだわりの一杯を。ここでしか味わえない、美食のひとときをお過ごしください。
会席
11時30分~14時00分(L.O.)
17時30分~19時00分(L.O.)
※毎週火曜日、水曜日は臨時休業いたします。
組子細工や漆塗りなど日本の伝統工芸が細部に至るまで華麗な京都の店内で会席料理をご堪能ください。滝を見渡す特別な空間で、料理長のアイデアが冴えわたるアーティスティックな美食の世界をお楽しみください。
江戸前鮨
11時30分~14時00分(L.O.)
17時30分~19時00分(L.O.)
※毎週火曜日、水曜日は臨時休業いたします。
石川県の伝統工芸である輪島塗を全面にほどこした、長さ11メートルものカウンターを舞台に繰り広げられる、雅やかな鮨のコース。江戸前の細やかな仕事と美しい所作で京都のホテルゲストをランチ・ディナー問わずに魅了します。
天麩羅
11時30分~14時00分(L.O.)
17時30分~19時00分(L.O.)
※毎週火曜日、水曜日は臨時休業いたします。)
重厚な御影石のカウンターにシートを設けた割烹スタイル。上質な旬の食材を熟練の職人がゲストの目の前で調理。日本の伝統食、天麩羅の醍醐味である揚げたてをコースでご提供いたします。
鉄板焼
11時30分~14時00分(L.O.)
17時30分~19時00分(L.O.)
※毎週火曜日、水曜日は臨時休業いたします。
専属のシェフが最高級のビーフや鮑、伊勢海老をオープンキッチンでダイナミックに目の前で調理。プライベートな空間で、新鮮な食材が織りなす鉄板焼きをお楽しみください。
イタリアンレストラン
11時30分~14時00分(L.O.)
17時30分~19時00分(L.O.)
※毎週日曜日の ディナーと、月曜日のランチ及びディナーは臨時休業いたします。
伝統を継承するイタリア料理の本流をモダンに表現。枯山水を臨む京都のホテルのエレガントな空間で、素材を生かしたシンプルで繊細な美食を、独創的なプレゼンテーションとともにお楽しみください。
ラウンジ
11時00分~17時30分(L.O)
※アフタヌーンティー:12時00分~17時00分
京都の町家建築特有の明るさと暗さのコントラストを取り入れたラグジュアリーなティーラウンジ。爽やかな水音をかなでる滝を背にしたテラス席もございます。
バー
火曜日―土曜日: 17時00分~19時45分(L.O.)
※毎週日曜日、月曜日は臨時休業いたします
スタイリッシュな雰囲気、豊富なセレクションや趣向を凝らした季節ごとのオリジナルカクテルで食前・食後のひとときを優雅に演出します。バーテンダーが厳選したスピリッツの数々をはじめ、ザ・リッツ・カールトン京都限定のオリジナルカクテルもご用意しております。
スイーツ&ヴィノワズリー
月曜日-土曜日:11時30分-18時00分
日曜日:11時00分-18時00分
ピエール・エルメのインスピレーションがまるごと詰まったマカロン、パティスリー、ショコラ、ヴィエノワズリーなどを通して独創的な『味覚・感性・歓喜の世界』をお届けします。常に創造性あふれる菓子づくりに挑戦し続けるピエール・エルメ・パリのスイーツの世界をどうぞご堪能ください。
インターナショナル
6時30分 – 22時30分 (L.O.)
インルームダイニングでは、ご自分の客室で本格的なダイニングをお楽しみいただけます。朝食、軽食、ディナーやカクテルまで、幅広くご用意しています。
「ラ・ロカンダ」料理長 井上勝人が生産者のもとへ足を運び、育て方を自身の目で見て確かめた食材を、72候の細やかな季節感を感じられる料理に仕立てます。命を大切に扱う生産者の食材を余すことなく使い切る、人にも自然にも豊かな食。卓越した技で仕立てた極上の料理を、シェフがご招待するあたたかな食卓でご堪能ください。
一日の始まりを演出するザ・リッツ・カールトン京都のブレックファースト
「世界一」とも評されたピエール・エルメ・パリの焼き立てクロワッサンや京野菜、出来立ての玉子料理など、すべてにこだわった上質な食材によるお料理が並ぶ「インターナショナルブレックファースト」。または、日本料理 水暉が手掛ける一品一品厳選した旬の食材と繊細な味わいが体にやさしい「あさげの水暉膳」をご用意しています。
※現在、ご宿泊のお客様へのインターナショナルブレックファーストのご提供方法を、ブッフェスタイルからアメリカンブレックファースト(テーブルサービス)へと変更しております。
レストラン(水暉またはラ・ロカンダ)やアフタヌーンティーにご利用いただける食事券を発行しております。記念日や誕生日などのお祝いとしてのギフトに、またイベントなどの賞品にぜひご活用ください。
※現在、食事券の新規の販売を見合わせております。
赤ちゃんのお祝い事のひとつでもある、生後百日または百二十日目に「初めての食べ物」を用意し、健やかな成長と、「一生食べ物に困らないように」と願う日本の伝統的な儀式であるお食い初め。水暉では大切なお子様の初めての「食べる」という儀式をお手伝いいたします。
明治41年、藤田財閥の創始者、藤田伝三郎男爵が別邸として建築した「夷川邸」。その美しい和の佇まいをそのままに、ザ・リッツ・カールトン京都館内に移築しました。この京都の歴史を感じられる場所、伝統的かつ格式ある空間で、ご両家の良き日をお迎えください。
※現在、本プランの販売を見合わせております。
Marriott Bonvoyの会員はホテル内対象レストランで会員割引料金にてお食事をお楽しみいただけます。